menehune旅写真プラス

menehuneの写真旅の記録。お気に入りの映画、書籍とアニメのインプレ、ライフハックもたまに更新。


スポンサーリンク

SONY一眼レフカメラ

SONY α7IIIとミノルタのオールドレンズ〈New MD24mm F2.8〉で撮る(2)。

オーバーホールを終えたオールドレンズ〈MINOLTA New MD24mm F2.8〉とソニーのミラーレス一眼〈α7III〉の組み合わせで試写その2回です。参考になさってください。

SONY α7IIIとミノルタのオールドレンズ〈MD ROKKOR 45mm F2〉で撮る(2)

オーバーホールを終えたオールドレンズ〈MINOLTA MD ROKKOR 45mm F2〉とソニーのミラーレス一眼〈α7III〉の組み合わせ試写。その2です。参考になさってください。

SONY α7IIIとミノルタのオールドレンズで撮ってみる。〈New MD 24mm F2.8〉を試す。

オーバーホールを終えたオールドレンズ〈MINOLTA New MD 24mm F2.8〉とソニーのミラーレス一眼〈α7III〉の組み合わせで試写を行ないました。参考になさってください。

SONY α7IIIとミノルタのオールドレンズで撮る。〈MC TELE ROKKOR-PF 100mm F2.5〉を試す。

オーバーホールを終えたオールドレンズ〈MC TELE ROKKOR-PF 100mm F2.5〉とソニーのミラーレス一眼〈α7III〉の組み合わせで試写を行ないました。参考になさってください。

SONY α7IIIとミノルタのオールドレンズで撮る。〈MD ROKKOR 45mm F2〉を試す。

オーバーホールを終えたオールドレンズ〈MD ROKKOR 45mm F2〉とソニーのミラーレス一眼〈α7III〉の組み合わせで試写を行ないました。参考になさってください。

ミノルタのオールドレンズを入手(4)分解清掃完了。購入から分解清掃までの経費紹介。

ミノルタのオールドレンズを入手、ホーバーホールするまでの顛末をまとめました。その第4回、最終回です。「山崎光学」さんから紹介された業者さんに分解清掃を依頼し、すべてのレンズが手元に戻ってきました。かかった経費をすべて紹介しておきます。

ミノルタのオールドレンズを入手(3)「山崎光学」で分解清掃の相談に乗ってもらう。

ミノルタのオールドレンズを入手、ホーバーホールするまでの顛末をまとめました。その第3回。レンズ清掃が終わった2本と清掃を行わなかった1本。都合3本の分解清掃について業者を紹介していただきました。

ミノルタのオールドレンズを入手(2)山崎光学へレンズ清掃を依頼しました。

ミノルタのオールドレンズを入手、ホーバーホールするまでの顛末をまとめました。その第2回。中古購入したレンズの清掃を、伝説の工房「山崎光学」へ持ち込むこととしました。その模様をお伝えします。

ミノルタのオールドレンズを入手(1)オーバーホール見積もりを取るも、早くも沼状態。

ミノルタのオールドレンズを入手、ホーバーホールするまでの顛末をまとめました。その第1回。中古購入したレンズのオーバーホールを清掃業者に相見積もりを依頼しましたが、どうも芳しい結果が見えません。

α900 is Back!

α900 is Back! SONY α99のリリースと同時に手放した同社のα900なのだが、どうも、α99のガジェットとしての面白味のなさを感じ、同機を手元に置きつつ、α900を買い戻した。 といっても、往時、私が新品で購入したものではないし、その固体がたどった経緯も知…

京都サボリ旅。SONY A99で桜を撮る。2015年4月2日

今年の桜は京都でも、東京でも開花から満開へ至る間、お天気の相性が良くなかった。 4月2日、木曜日。週間予報で唯一晴れマーク。しかも気温も20度台前半。 というわけで、仕事サボって、京都へまた来ちゃいました。 仕事のほうはいいの。わたしの代わりはい…

2013年12月31日、SONY α99でいろいろ撮りました。

2013年12月31日、いろいろ撮りました。 高山の「スーパーさとう」から取り寄せた、「飛騨塩鰤」である。 見場が悪くて恐縮だが、大量の大根おろしとともにいただく。美味である。 12月31日の富士山。自宅近くから良く見えるのだ。 ※画像は削除しました。コミ…

SONY α99作例 2013年6月2日、新宿御苑。

SONY A99の作例を。ナンヨウサクラSTL-A99VMINOLTA AF100 F2 F2 1/250 ISO100 スポット測光

SONY α99が手元にやってきた。

SONY α99が手元に。α900と並べてみた。汎用のマウントキャップは合理化され無味乾燥なものとなり、部品の共用化のため、α99のエンブレムははめ込み式のチープなものと成り果てた。これを差し替えれば下位モデルに流用が効くという。そもそも、α900との質感は…

SONY α900のCFカード内画像、復元に成功!

快哉! 同じようなことが起きないよう、また、A900愛用の方の参考のため、経緯を記しておきます。 A900で撮影後、カメラからCFカードを抜き、PCのカードスロットに差し込んだわけです。 すると、通常ならPMBないし、PMHが自動取り込みを始めるのだが、そうな…

SONYのCFカード・データ復旧サービスをお願いしようと思う。

昨日から悲しい気持ちで新年初出勤です。 SONYはんのサポートサイトを見ていたら見つけた「データ復旧サービス(CFカード)」 幸い(たまたまだが)今回の京都の旅ではSONYブランドのCFカードを挿して撮影に臨んだ。 カメラもSONY製なので、藁にもすがる思い…

東京駅の夜景、SONY α900で撮影。また行ってきた。2012年10月4日。

東京駅、また行ってきた。 SONY A900 AF24-70 F2.8ZA 1/2.5 F2.8 ISO200 スポット測光 三脚使用 SONY A900 24-70 F2.8ZA 1/3 F3.5 ISO200 スポット測光 三脚使用 SONY A900 24-70 F2.8ZA 1/1.3 F5 ISO200 中央重点測光 三脚使用 木曜の夕方とはいえ、結構な…

SONY α900を連れ、河津桜を見てきた。2012年3月

A900 Minolta AF100 F2 1/125 F8 A900 Minolta AF100 F2.8 Macro 1/320 F8 A900 Minolta AF100 F2.8 Macro 1/320 F8 A900 Minolta AF100 Macro F2.8 1/1000 F3.2 記録を塗り替えるほどの今年の寒気のせいで、例年なら見頃の河津桜もまだまだ3分咲きから4分咲…

SONY α900で東京ゲームショウ2011を撮る。

久しぶりにポートレート。 どうもフラッシュ撮影が上手くならない。 A900 Konika Minolta AF24-105 F3.5-4.5 1/1.3 F4.5 105mm域 フラッシュはHVL-F58AM 1.3秒じゃこうもなりますか。手ブレがすこし神秘的で、偶然撮れた感じ。 少しはましな作例。もちろん被…

EDIUS Pro5でスライドショー作成。A900の画像データは注意。

EDIUS Pro5 を使ってスライドショーを作ろうとしたわけです。 A900で撮影した画像をエディウスで呼び込んでタイムラインに展開。 BGMもCDからキャプチャして、画面転換でトランジションを掛けたわけです。 再生がもたつくので、おかしいなと思って、レンダリ…

SONY A900でポートレート試写。CP+(シーピープラス)2010年3月13日

SONY α900 minolta AF100 F2 F2 1/80 SONY α900 minolta AF100 F2 F2.8 1/40 SONY α900 minolta AF100 F2 F2 1/100 SONY α900 minolta AF100 F2 F2 1/100 PIEなきあと、横浜での開催となったCP+ 近場で開催してくれることはありがたい。 目当てのひと…

SONY A900でポートレート試写 2010年1月、

ポートレート撮りたさに、オートサロン2010へ。しかし豪いヒト!こりゃだめだ。。。 SONY α900 minolta AF100 F2 F2.2 1/160 minolta AF100 F2 F2 1/50 minolta AF100 F2 F2 1/60 minolta AF100 F2 F2 1/200 minolta AF100 F2 F2 1/125

SONY A900でポートレート試写 2009年10月

ソニーのフラッシュHVL-F58AMの試写のため、いくつかイベント会場へ足を運ぶ。 背景を明るく写すことを念頭に入れ、スローシンクロも実践してみた。 minolta AF100 F2 F2.2 1/100 AF100 F2 はいい写りで歩留まりも悪くない。 minolta AF100 F2 F2.8 1/100 ス…

SONY α900、購入後、初めてのドック入り。2009年3月16日

SONY A900、初めてのドック入り。 青空を背景に建物を撮ったとき、ゴミが映り込むようになった。 ブロアーで吹き飛ばしを試みるが、結果は変わらない。 そこで、ソニーのサービスへ持ち込み。 その場でローパスフィルタをアルコールで拭いてもらう。 レンズ…

2008年11月14日、SONY α900試写(14)赤坂

α900と旧レンズで夜景撮影にトライです。赤坂サカスのイルミネーションを。緑のLEDは少し違和感を感じましたが。 AF17-35 F3.5G 17ミリ F6.3 1/1.3秒 ISO200 Aモード 同じく赤坂サカスにて。水面に映るイルミネーションを。 AF17-35 F3.5G 17ミリ F3.5 開放 …

2008年11月13日、SONY α900試写(13)赤坂

これも職場の近くの街路樹。ここいらでは珍しい西洋楓のよう? きれいな紅葉具合です。 背景の料理教室の建物ともマッチしています。 AF100 F2 F2.8 1/200秒 ISO200 Aモード こちらもその楓をクローズアップで。とはいってもマクロではないので寄りの限界は…

2008年11月13日、SONY α900試写(12)赤坂

アークヒルズの庭園にて。 AF100 F2 を試す。AF70-210 F4とは違った表情。こっちのレンズのほうが色見が自然ですね。 AF100 F2 F4 1/125秒 ISO200 Aモード 同じくアークヒルズの庭園にて。 AF17-35 F3.5G F3.5 1/800秒 ISO200 Aモード 再びAF100 F2で上の写…

2008年11月13日、SONY α900試写(11)赤坂

AF100 F2 で絞りを変えてみました。 AF100 F2 F2 開放 1/2500秒 ISO200 Aモード AF100 F2 F8 まで絞ってみました。 1/200秒 Aモード

2008年11月13日、SONY α900試写(10)赤坂

α900の試し撮り、第2弾。 AF17-35 F3.5G とAF100 F2 の2本のレンズを試します。 職場近くの公開空地にて。 AF17-35 F3.5G 17ミリ F6.3 1/160秒 ISO200 Aモード こちらはホテルオークラの遊歩道にて。 AF100 F2 を試す。やっぱりこのレンズいいかも。 AF100…

2008年11月5日、SONY α900試写(9)赤坂

あせって撮影したため、絞りを開放することを忘れています・・・。 F値は7.1のままの撮影です。 このレンズ、マクロ機能が付いていまして、1.1メートルまで寄れるそうなので、目測でそこまで近づいて撮った1枚。上には上があるのでしょうが、これはこれでい…


スポンサーリンク