映画「プロメテウス」を観た。
リドリー・スコット監督の出世作、「エイリアン」(1979年)を相当意識して製作されている今作「プロメテウス」。
最初はキャストの類似性に注目しましたね。
【エイリアン】 【プロメテウス】
リプリー エリザベス
アッシュ デイビッド
ダラス チャーリー
パーカー ヤネック
ブレッド チャンス
ランバート フォード
ケイン ミルバーン
マザー メレディス
ウェイランド社 ウェイランド
以上、無理やりなところはあるけど、キャラ的にもマッチする点は多いのでは。
「エイリアン」シリーズではお約束のアンドロイド役は必ず身体を引きちぎられる点とかね。
特に今作のデイビッドは「エイリアン」のアッシュと同じく首から上だけで機能できる描写とか。
記憶が定かではないんだけど、1作目でノストロモ号のクルーが宇宙船で遭遇した化石化した遺体がそもそも「エイリアン」だったんですよね。
胸が裂けた異性人が腰掛けていた機械は「高射砲」と説明されていた記憶が。間違ってたらごめん。
今作では宇宙船の操縦用機器として描かれていましたし、そこで死亡した異性人がいる描写もなかったので、リプリーたちが遭遇した宇宙船は今作で墜落したものとは別物なのでしょう。惑星の呼称も異なりますし。
全般、B級SFホラーとしてファンを魅了した「エイリアン」とは異なり、大味で、突っ込みどころ満載。
うるさ型の中年のオジサマたちには受けが悪いかもしれません。
回収されない謎を撒きっ放しで終わってしまうので、噂される続編?はあっても観に行かないかもです。