menehune旅写真プラス

menehuneの写真旅の記録。お気に入りの映画、書籍とアニメのインプレ、ライフハックもたまに更新。


スポンサーリンク

SONY一眼レフカメラ

【出品終了】当ブログでインプレした〈MINOLTA MC ROKKOR-PG 58mm F1.2〉をお譲りします。

何回かこのブログでご紹介してきたミノルタのオールドレンズ〈MINOLTA MC ROKKOR-PG 58mm F1.2〉を今般手放すこととしました。現在、Yahoo!オークションにて出品中です。ミノルタの純正フード〈D55NC〉と純正前後キャップも揃っています。興味のある方はご…

SONY α7IIIとオールドレンズ〈MINOLTA MC ROKKOR-PG 58mm F1.2〉で撮る(5)。 鎌倉フライング・アジサイ撮り。

SONY α7IIIとオールドレンズ〈MINOLTA MC ROKKOR-PG 58mm F1.2〉で撮ってみる、その5回です。紹介する画像はすべて SONY α7III(ILCE-7M3)とミノルタのオールドレンズ〈MINOLTA MC ROKKOR-PG 58mm F1.2〉の組み合わせです。

SONY α7IIIとオールドレンズ〈MINOLTA MC ROKKOR-PG 58mm F1.2〉で撮る(4)

久しぶりにミノルタのオールドレンズ〈MC ROKKOR-PG 58mm F1.2〉の試写を兼ねてお散歩。その4回目です。紹介する画像はすべて SONY α7IIIとミノルタのオールドレンズ〈MINOLTA MC ROKKOR-PG 58mm F1.2〉の組み合わせです。

MINOLTAのカメラとレンズの広告を記録に残しておく(7・了)X-7・X-700

少し昔の雑誌を手に入れ、手放すまでの間なかなか貴重な広告を目にする機会があったので、歴史的記録の意味合いを込め、MINOLTAのカメラとレンズの広告を記録に残しておくことにしました。その7にして最終回。1981年のミノルタX-7・そしてミノルタX-700・New…

MINOLTAのカメラとレンズの広告を記録に残しておく(6)X-7・CLE

少し昔の雑誌を手に入れる機会があって、手放すまでの間なかなか貴重な広告を目にする機会があったので、歴史的記録の意味合いを込め、MINOLTAのカメラとレンズの広告を記録に残しておくことにしました。その6は1981年のミノルタX-7・そしてミノルタCLEの広…

MINOLTAのカメラとレンズの広告を記録に残しておく(5)X-7・110ZOOM MARKⅡ・XG-S・XD

少し昔の雑誌を手に入れる機会があって、手放すまでの間なかなか貴重な広告を目にする機会があったので、歴史的記録の意味合いを込め、MINOLTAのカメラとレンズの広告を記録に残しておくことにしました。その5も1980年のミノルタX-7・110ZOOM MARKⅡ・XG-S・X…

MINOLTAのカメラとレンズの広告を記録に残しておく(4)X-7

少し昔の雑誌を手に入れる機会があって、手放すまでの間なかなか貴重な広告を目にする機会があったので、歴史的記録の意味合いを込め、MINOLTAのカメラとレンズの広告を記録に残しておくことにしました。その4は1980年のミノルタX-7・そしてレンズシステムの…

MINOLTAのカメラとレンズの広告を記録に残しておく(3)XD・XG-E

少し昔の雑誌を手に入れる機会があって、手放すまでの間なかなか貴重な広告を目にする機会があったので、歴史的記録の意味合いを込め、MINOLTAのカメラとレンズの広告を記録に残しておくことにしました。その3はXG-E・XD・そしてレンズシステムの広告です。

MINOLTAのカメラとレンズの広告を記録に残しておく(2)XG-E・XD

少し昔の雑誌を手に入れる機会があって、手放すまでの間なかなか貴重な広告を目にする機会があったので、歴史的記録の意味合いを込め、MINOLTAのカメラとレンズの広告を記録に残しておくことにしました。その2はXG-E・XD・そしてレンズシステムの広告です

MINOLTAのカメラとレンズの広告を記録に残しておく(1)SR・XE・X1MOTOR

少し昔の雑誌を手に入れる機会があって、手放すまでの間なかなか貴重な広告を目にする機会があったので、歴史的記録の意味合いを込め、MINOLTAのカメラとレンズの広告を記録に残しておくことにしました。初回はSR・XE・X1MOTOR・そしてレンズシステムの広告…

【京都動画】2020年の京都紅葉、MOZA〈AirCross2〉とSONY〈α7SⅢ〉の4K動画で撮ってみた。4Kwith〈ILCE 7SM3〉

2020年11月下旬、京都で撮影してきた4K動画をYouTubeに上げました。今回は紅葉の模様が中心です。カメラは2020年10月にリリースされたSONYのミラーレス一眼〈α7SIII〉、レンズは〈SEL1224G〉、ジンバルはMOZA 〈AirCross 2〉です。

【京都動画】東華菜館を〈SONY α7SIII〉の4K動画で撮ってみた。〈Kyoto Video〉4Kwith〈ILCE 7SM3〉

京都のヴォーリズ建築として知られる〈東華菜館〉を撮ってきました。撮影に使ったカメラボディは、2020年10月にリリースされたSONYのミラーレス一眼〈α7SIII〉、レンズは〈SEL1224G〉、ジンバルはMOZA 〈AirCross 2〉です。

SONY α7IIIとオールドレンズ〈MINOLTA MC ROKKOR-PG 58mm F1.2〉で撮る(3)

今回はウィンターイルミネーションを撮ってみました。カメラとレンズは、SONY α7III(ILCE-7M3)とミノルタのオールドレンズ〈MINOLTA MC ROKKOR-PG 58mm F1.2〉の組み合わせです。そして、今回の試写も、TECHARTの〈LM-EA7〉を使い、AF化した〈MINOLTA MC R…

SONY α7IIIとオールドレンズ〈MINOLTA MC ROKKOR-PG 58mm F1.2〉で撮る(2)

前回のエントリから季節も変わりましたので、久しぶりにSONY α7III(ILCE-7M3)とミノルタのオールドレンズ〈MINOLTA MC ROKKOR-PG 58mm F1.2〉で撮影してきました。今回の試写も、以前のエントリでご紹介したAFアダプター、TECHARTの〈LM-EA7〉を使い、AF化…

SONYのデジタル一眼カメラ〈α7S III〉(ILCE-7SM3)を触ってみた印象と、静止画作例をいくつか。

2020年10月にリリースされたSONYのデジタル一眼カメラ〈α7S III〉(ILCE-7SM3)を使ってみました。今後いくつかの静止画と動画を掲載していく予定です。まずは操作系を簡単に述べますね。あっ、因みにカメラ本体はレンタルですよ。〇各種メニューは格段に操…

【追記あり・ミノルタのレンズではAF作動しない!?】SONYの新型マウントアダプター〈LA-EA5〉を試してみた。

SONYの新型マウントアダプター〈LA-EA5〉を早速試してみました。今回はそのレポートです。ピント合わせは、がしゃがしゃもにゅって感じで合焦します。ピッ、ピッとリズミカルに合焦するわけではありません。それでも合焦するのが遅いか? というと、そういう…

SONY α7IIIとミノルタのオールドレンズ〈MC TELE ROKKOR-PF 100mm F2.5〉で撮る(3)

久しぶりに、SONY α7III(ILCE-7M3)と〈MC TELE ROKKOR-PF 100mm F2.5〉で炎天下の街ブラ。画像はすべてこの組み合わせです。定番の〈横溝屋敷〉周辺で撮影をお行いました。今回の試写も、以前のエントリでご紹介したAFアダプター、TECHARTの〈LM-EA7〉を使…

SONY α7IIIとオールドレンズ〈MINOLTA MC ROKKOR-PG 58mm F1.2〉で撮る(1)

SONY α7III(ILCE-7M3)とミノルタのオールドレンズ〈MINOLTA MC ROKKOR-PG 58mm F1.2〉で撮影してきました。その1回。夏らしい被写体を中心に試写を行ないました。ボケ具合をご覧ください。

SONY α7IIIとミノルタのオールドレンズ〈MD ROKKOR 45mm F2〉で撮る(3)

久しぶりに、SONY α7III(ILCE-7M3)とミノルタのオールドレンズ〈MD ROKKOR 45mm F2〉でブラブラ。以前のエントリでご紹介したAFアダプター、TECHARTの〈LM-EA7〉を使い、AF化した〈MD ROKKOR 45mm F2〉のものです。そこでも書いたとおり、小型軽量のこのレ…

カワスイ(川崎水族館)で、新旧レンズで4K撮り。SONY α7III × SEL1224G × MD24mm F2.8

2020年7月17日、川崎ルフロンの9-10Fに〈カワスイ〉川崎水族館がオープンしたので、α7IIIとFEレンズ、そして、ミノルタのオールドレンズを携え、4K動画を撮ってきました。年パスが断然お得なので、足げに通って動画撮影を磨いていきたいです。

意外な盲点?SONYの画像管理ソフト〈PlayMemories Home〉では、動画のプロパティでカメラ名とレンズ名が表示されない。

〈PlayMemories Home〉は、SONYの純正画像管理ソフトで、〈α7III〉などで撮影した写真(画像)および、動画を管理できます。でも動画の場合、レンズ名はおろか、カメラ名すら表示されません。このあたり少し調べてみました。

【4K動画】〈SONY α7III〉と〈MC ROKKOR-PG 58mm F1.2〉で4K動画を撮ってみました。

「4K動画」ってやつを撮ってみよう、ソニーのミラーレス一眼〈α7III〉に、KIPONのマウントアダプタをかまして、ミノルタのオールドレンズ〈MC ROKKOR-PG 58mm F1.2〉で4K動画を撮ってみました。

AFアダプター〈TECHART LM-EA7〉でミノルタのオールドレンズをAF化してみました。

今回はAFアダプター〈TECHART LM-EA7〉の操作性と、AF化したミノルタ・オールドレンズによる作例紹介です。セットアップの手順と、ソニー〈α7III〉で撮影した印象、使い勝手とレンズごとの作例を掲載します。参考にされてください。

ミノルタのオールドレンズ〈MINOLTA MC ROKKOR-PG 58mm F1.2〉を入手。レストアから試写までをご紹介。

オークションで〈MINOLTA MC ROKKOR-PG 58mm F1.2〉を手に入れました。落札価格は26,500円、送料無料でした。最初からオーバーホールすることを前提で落札しました。それではレストアから試写の作例まで、ご紹介していきましょう。

SONY α7IIIとミノルタのオールドレンズ〈AF100mm F2〉で撮ってみる。

〈K&F Concept〉のマウントアダプター〈Minolta MAFレンズ-SONY NEX〉は、ミノルタ、ソニー製のAFレンズをEマウントに変換できます。そこで、SONY α7IIIとミノルタのオールドレンズ〈AF100mm F2〉の組み合わせで撮ってみました。

SONY α7IIIとミノルタのオールドレンズ〈MD TELE ROKKOR 200mm F2.8〉で撮ってみる。

MINOLTA MD TELE ROKKOR 200mm F2.8 ミノルタのマニュアルフォーカス・レンズの中でも銘玉の評価を得ているのが、このレンズです。 初代は1979年発売。New MDレンズとして1981年よりリリース。レンズは5群5枚。絞り羽は8枚。使い勝手といくつかの作例をご紹…

〈MC ROKKOR-PF 55mm F1.7〉〈MD ROKKOR 45mm F2〉ミノルタオールドレンズの接写性能を調べてみた。

マウントアダプタを介してミノルタのオールドレンズとα7IIIの組み合わせで作例を挙げてきましたが、最近レンズの最短撮影距離に面くらうことが増えてきました。今回はオールドレンズの最短撮影距離を縮める〈ヘリコイドマウントアダプター〉を使った作例と操…

なんじゃこりゃ!? 畑の〈ロマネスコカリフラワー〉を撮ってみた。

初めて目にした〈ロマネスコカリフラワー〉という野菜が畑でなっていたのでSONYの一眼とミノルタのオールドレンズで撮影しました。「フラクタル」と呼ばれる物体の一部と全体が相似形をなす様が奇妙であり面白いです。食卓で遭遇したらぎょっとするかもしれ…

新年のご挨拶。VG-C3EMとマウントアダプターを追加導入しました。

2020年。おめでとうございます。本年も公私ともにしっかりやっていければと思います。拙ブログをよろしくお願いします。暮れの撮影で、縦位置ポジションでの撮影に難儀したので、この暮れ、SONY α7III(ILCE-7M3)用の縦位置グリップ〈VG-C3EM〉を今更ながら…

SONY α7IIIとミノルタのオールドレンズ〈MC TELE ROKKOR-PF 100mm F2.5〉で撮る(2)

オーバーホールを終えたオールドレンズ〈MINOLTA MC TELE ROKKOR-PF 100mm F2.5〉とソニーのミラーレス一眼〈α7III〉の組み合わせ試写その2。参考になさってください。


スポンサーリンク