menehune旅写真プラス

menehuneの写真旅の記録。お気に入りの映画、書籍とアニメのインプレ、ライフハックもたまに更新。


スポンサーリンク

アニメ「中二病でも恋がしたい!」12話雑感。


スポンサーリンク

アニメ「中二病でも恋がしたい!」12話雑感。

まず、ツインテールをやめ、まっとうな?中学生に戻った凸守が可愛かったことを挙げておきましょう。
そして、なんの因果か、六花から邪王真眼を継承したくみん先輩の行動、思慮が足りない勇太を諭すモリサマ然り、ひとり蚊帳の外の一色を除き、この3人は六花が帰郷してからのち、勇太を六花に向かわせるアクションを誘導するため、裏でつるんでいたのではないかと思います。そう、すべて計算ずく。

勇太を追ってきた彼女たちは元通りに戻ってますしね。
森夏などは、おじいちゃんと警官を説得するまでの交渉力を1枚画だけで印象付けています。
あの部活は、何もしていなかった訳では決してない、中二病を理解する優しい仲間、そして仲間を思い遣る関係を築いてきたこともさらっと描写しています。

自転車二人乗りの件は、今作途中回ではぼかすような描き方をしてたけど、最終話では全開モード。
耳をすませば」「魔女の宅急便」同様、アニメというファンタジー的解釈で折り合いをつけたようですね。
むしろ、いくら道交法で駄目っていっても、アニメ作中で表現の自主規制を率先してかってでるスタジオの姿勢には疑問を感じていましたので、私的にはまったく問題ありません。
PCに追っかけられるシーンでは、やはり「カリオストロの城」的何かを連想はしましたが、それはそれ。
官憲を馬鹿にしたような描写も、これをやらないようじゃアニメというファンタジーの可能性の芽を摘むような行為だし、むしろ、もっとやれといいたいです。

不可視境界線のシーンは泣きましたね。
六花:「パパ、さようなら。。。」
パパ:「ありがとう」(と読唇しました)

結果として、六花を苦しめる判断をパパはしたまま逝ってしまった。そんなパパを許してくれてありがとう、ってことです。

フラッシュバックに関しては以前のエントリで妄想した描かれ方がちょっと当たって、自己満足。堀口悠紀子はんが最後まで今作に参画しなかった予想も当たって、これも自己満足。

思い返せば、ナレーションで始まり、ナレーションで締める作品でした。最後のナレーションはちょっと反則かな、とも感じましたが、それも良し。
団地に戻ってきた六花は中二病復活。しかし、すでに互いの気持ちに気づいてしまった六花と勇太のドキドキをまたどこかで見てみたいものです。
あまりに雑な内容で、殆ど内容も思い出せない原作なのですが、一応(まったく原作をトレースしていない今作の流れだったので、一応もナニもないが)1巻までの構成だったようなので、水族館でのデート回や、六花の恋のライバル、七宮智音も登場する2巻=2期展開も不可能ではないでしょう。
エンドカードの「また会おう!」に期待します。

笑いあり、鬱あり、萌えあり、涙あり。相変わらずのぶれない作画といい、ホンマ京アニはんは旬を迎えているんだなあと。
中二病でも恋がしたい!」。
2012年秋アニメの今期、私が最終話まで観た作品でナンバーワン、と言いたいところなのですが、、、とんだ伏兵がいました。
この連休中に書きます。そのタイトルとは。。。



スポンサーリンク